折り紙で作る飾り箱です。折り紙で作る箱には幾つかありますが、比較的簡単な箱を選んで見ました。
昔はよく、広告など、要らなくなった大きな紙で箱を作って、落花生のから入れにしたりして、使っていました。案外、実用的な飾り箱です。
その他にも、折り紙の飾り箱を、お部屋の小物入れにするなど、使い方いろいろですね。
![]() 飾り箱No.[1] スタート! |
![]() 飾り箱No.[2] 向きを変えました |
![]() 飾り箱No.[3] |
![]() 飾り箱No.[4] |
![]() 飾り箱No.[5] |
![]() 飾り箱No.[6] |
![]() 飾り箱No.[7] |
![]() 飾り箱No.[8] |
![]() 飾り箱No.[9] |
![]() 飾り箱No.[10] 裏返しました |
![]() 飾り箱No.[11] |
![]() 飾り箱No.[12] |
![]() 飾り箱No.[13] |
![]() 飾り箱No.[14] |
![]() 飾り箱No.[15] |
![]() 飾り箱No.[16] |
![]() 飾り箱No.[17] |
![]() 飾り箱No.[18] 裏返しました |
![]() 飾り箱No.[19] |
![]() 飾り箱No.[20] |
![]() 飾り箱No.[21] |
![]() 飾り箱No.[22] |
![]() 飾り箱No.[23] |
![]() 飾り箱No.[24] |
![]() 飾り箱No.[25] |
![]() 飾り箱No.[26] |
![]() 飾り箱No.[27] 裏返しました |
![]() 飾り箱No.[28] |
![]() 飾り箱No.[29] |
![]() 飾り箱No.[30] |
![]() 飾り箱No.[31] |
![]() 飾り箱No.[32] 一つめくって |
![]() 飾り箱No.[33] めくりました。これを裏返します。 |
![]() 飾り箱No.[34] 裏返しました。 |
![]() 飾り箱No.[35] 一つめくります。 |
![]() 飾り箱No.[36] めくりました。 |
![]() 飾り箱No.[37] 折ります |
![]() 飾り箱No.[38] |
![]() 飾り箱No.[39] |
![]() 飾り箱No.[40] |
![]() 飾り箱No.[41] 裏返しました |
![]() 飾り箱No.[42] |
![]() 飾り箱No.[43] |
![]() 飾り箱No.[44] |
![]() 飾り箱No.[45] |
![]() 飾り箱No.[46] |
![]() 飾り箱No.[47] |
![]() 飾り箱No.[48] 一つめくりました |
![]() 飾り箱No.[49] |
![]() 飾り箱No.[50] |
![]() 飾り箱No.[51] |
![]() 飾り箱No.[52] 一つめくりました |
![]() 飾り箱No.[53] |
![]() 飾り箱No.[54] |
![]() 飾り箱No.[55] 一つめくりました |
![]() 飾り箱No.[56] |
![]() 飾り箱No.[57] |
![]() 飾り箱No.[58] |
![]() 飾り箱No.[59] 開いて完成です。 |
![]() 飾り箱No.[60] 開いて完成です。 |
![]() 飾り箱No.[61] 完成体です。 |
![]() 飾り箱No.[62] 完成体です。 |
![]() 飾り箱No.[63] 完成体です。 |
スポンサードリンク
遊べる!折り紙
折り紙で作ったものは、折ったものによって、それを使って遊んだり、お部屋を飾ったり、オママゴトに使ったり、・・・折ってると.....
クリスマスツリー・・・折り紙でクリスマスツリー
折り紙で作るクリスマスツリーです。クリスマス会やクリスマスパーティーの飾りつけに使えるアイテムです。.....
ピアノ・・・折り紙でピアノ
折り紙のピアノは、飾りや、オママゴト用ですね。ピアノや家具を折り紙で作って、折り紙で自分だけのお部屋を作るのも楽しいかも.....
やっこ・はかま・・・折り紙でやっこ・はかま
やっこ(奴)は、もともと武家に働く者の中でも低い身分の者のことだそうです。大名行列などでは、たくさんの奴が行列をつくっていました。.....
かぶと(兜)・・・折り紙でかぶと(兜)
新聞紙やチラシなどの大きな紙で、かぶとを折って、子供たちがそれをかぶってチャンバラごっこというのは、今や昔の話なのでしょ.....
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)